冬にしか撮れない、雪景色のカメラでの綺麗な撮り方を学びましょう!
【Garibaldi LakeとPanorama Ridge】カナダ以外からも人が訪れる有名なハイキングコース
こんにちは、カナダ在住の風景写真家Tomo(@Tomo|カナダの風景写真)です。
カナダには沢山の氷河湖が存在していて、氷河から溶け出した水に含まれる成分が、ターコイズ・ブルーやエメラルド色の綺麗な湖を形成しています。
そんな数ある氷河湖の中でも、カナダ国内はもちろんアメリカからもハイカーが訪れる、とても有名なハイキングコースGaribaldi LakeとPanorama Ridgeをご紹介します。
- Garibaldi LakeとPanorama Ridgeのトレイル情報
- Garibaldi LakeとPanorama Ridgeへの行き方
- Garibaldi LakeとPanorama Ridgeで見れる景色
人生で一度は行きたいハイキングコースGaribaldi LakeとPanorama Ridge
Garibaldi LakeとPanorama Ridgeへはバンクーバーから北へ車で1時間半〜2時間で、Route99沿いにあるスクォミッシュとウィスラーの中間地点あたりになります。
2023年まではバンクーバーから往復のシャトルバスも運行していましたが、2024年は運行予定がないようです。
自家用車を持っていない人は、バンクーバーでレンタカーか、evoシェアカーのを借りていくことを検討しましょう。
シャトルバスについて
2024年はバスの運行予定なし
2023年現在では、PARKBUSという会社がバンクーバーのダウンタウンから、Garibaldi LakeとPanorama Ridgeの登山口である、Rubble Creekまでの往復シャトルバスを運行していましたが、2024年は運行予定がないようです。
運行スケージュール | 運行予定なし |
値段 | |
往路 [Vancouver ⇨ Rubble Creek] | AM7:30出発 AM9:00到着予定 |
復路 [Rubble Creek ⇨ Vancouver] | PM6:30出発 PM8:00到着予定 |
Garibaldi LakeとPanorama Ridgeのトレイル情報
標高 | 1,470m |
標高差 | 979m |
コース全長 | 18.2km |
行程 | 往復 |
平均登山時間 | 約6時間半 |
レベル | Hard [上級] |
シーズン | 6-10月 |
パーキング予約 | 必要 [無料のDay-use-pass] |
トイレ | 4 [登山口:2 / コース中:2] |
※ハイキング専用アプリ「AllTrails」から抜粋
\無料版でも電波圏内ならルートマップを見ながら登れる/
- 全世界40万以上のハイキングコース情報を収録
- 無料版でも電波圏内はマップが確認可能
- 無料版でも電波圏内ならルート間違えの通知ありで安心
- コース上で撮られた写真と撮影位置が確認可能
Garibaldi LakeとPanorama Ridgeは、どちらも移動距離と標高差のある上級者向けのハイキンコースなので、ハイキング初心者だけで登るのは、体力切れや日没などによる遭難リスクが高いです。
またハイキングコース中には、売店など食料を調達できる場所は一切ないので、必ず十分な水と食料、行動食を持っていくようにしましょう。
Panorama Ridgeまで登ると約4,000kcalを消費するので、体力切れにならないように十分な食料が必須になります。
シーズン中は事前の予約が必要
2024年 6/13 ~ 9/2の全期間と、9/2-10/14の週末と祝日は、BC州の規則によりGaribaldi LakeとPanorama Ridgeへのハイキングには無料の『Day-use-pass』の予約が必要になりました。
『Day-use-pass』の予約は無料ですが、予約開始時間は午前7時からオンラインでの受付で、当日または2日後までが予約可能となっています。
ちなみに同期間中は、Garibaldi LakeとPanorama Ridge以外にも人気のハイキングコースで『Day-use-pass』の予約が必要となっています。
チケットはとても人気なので、朝7時に予約をしないと直ぐに売り切れてしまします!
- Garibaldi(2024 6/13-9/2, 9/2-10/14の週末と祝日のみ)
- Golden Ears(2024 5/3-9/2)
- Joffre Lakes(2024 5/16-10/31)
トイレがトレイルヘッドと各湖に配備されている
山奥にあるハイキングコースなため、登山口付近で食料などを買うことはできませんが、駐車場とコース途中の分岐点、2箇所あるキャンプ場のそれぞれにトイレが完備されています。
ちなみにGaribaldi Lakeまでのトレイルは、広くて比較的歩きやすいですが、その先のPanorama Ridgeまでは、細い道やぬかるみ、雪道、岩場があるので、歩きにくいコースになっています。
どちらをゴールにする場合でも、移動距離と標高差があるので、スニーカーではなく、必ずハイキングシューズを履いていきましょう。
- トレイルは整備されていてわかりやすい
- ハイキングシューズが必須
- Panorama Ridgeまで行く場合はテクニカルなコースがある
コース全体の構成
- 森林ゾーン [約6km]
- 湖&渓流沿いゾーン [約3km]
- Garibaldi Lakeまでの場合はここで折り返し
- 森林ゾーン [約2km]
- 草地ゾーン [約2km]
- 尾根&岩場ゾーン [約2km]
- Panorama Ridgeまでの場合はここで折り返し
Garibaldi LakeとPanorama Ridgeで見ることができる景色
- 湖畔の景色
- 高山植物
- 野生動物
- パノラマビュー
湖畔の景色
湖畔の景色を見るまでの道のり
- 森林ゾーン [約6km]
- 湖&渓流沿いゾーン [約3km]
森林ゾーン [約6km]を超えて、途中のジャンクションをGaribaldi Lake方面に、湖&渓流沿いゾーン [約3km]を歩くと、1つ目のゴールであるGaribaldi Lakeに着きます。
Garibaldi Lakeにはキャンプ場が併設されているので、トイレやご飯を食べるためのテーブルなどもあり、ランチをしながら広大な氷河湖の景色を楽しむことができます。
初め6kmは景色の変化がない森林コース
Garibaldi LakeとPanorama Ridgeのどちらに行く場合でも、初めの6kmは景色の変化がない森林コースが続きます。
景色に変化がなく面白みがない反面で、どの時間帯でも日陰の中を歩くことができるコースなので、ここで体力を温存しながら、稀に現れるリスを見て楽しみましょう。
高山植物や草原地帯
湖畔の景色を見るまでの道のり
- 森林ゾーン [約6km]
- 湖&渓流沿いゾーン [約3km]
- 森林ゾーン [約2km]
- 草地ゾーン [約2km]
Garibaldi LakeからPanorama Ridgeまでの草地ゾーン [約2km]では、葉の形状がキレイなバイケイソウや、山の中の草原地帯の景色を楽しむことができます。
また草地ゾーン [約2km]は、傾斜が緩やかなコースなので、Panorama Ridgeにアタックする尾根&岩場ゾーン [約2km]の前に、体力を温存できる区間となっています。
野生動物
野生動物の分布
- 森林ゾーン [約6km]
- リス、カナダ・ジェイ、キツツキ、クマ
- 湖&渓流沿いゾーン [約3km]
- リス、カナダ・ジェイ、クマ
- リス、カナダ・ジェイ、クマ
- 森林ゾーン [約2km]
- リス、カナダ・ジェイ、キツツキ、クマ
- 草地ゾーン [約2km]
- リス、カナダ・ジェイ、クマ
- 尾根&岩場ゾーン [約2km]
- リス、マーモット
これまでに私が見たことのある野生動物限定ですが、ハイキングコース中の各ゾーンで野生動物の姿を見ることができます。
ただしリスや鳥に餌付けをすると、関係のないクマまでも引き寄せる可能性もあるので、野生動物への背付けは絶対にしないように注意しましょう。
パノラマビュー
パノラマビューを見るまでの道のり
- 森林ゾーン [約6km]
- 湖&渓流沿いゾーン [約3km]
- 森林ゾーン [約2km]
- 草地ゾーン [約2km]
- 尾根&岩場ゾーン [約2km]
片道約15kmの道のりを登り切ると、そこにはGaribaldi Lakeを含む、見渡す限りの大自然のパノラマビューを楽しむことができます。
一般的な山頂は違って、ともて広いビューポイントなので、少し人が多い日でもゆっくりと景色を眺めながら、下山に向けての休憩や食事をすることも可能です。
ここまで辿り着くのはとても大変ですが、この場所から見る景色はそれだけの価値のある絶景となっています。
最後の約1kmは急傾斜の岩場と雪道
Panorama Ridgeへの最後の約1kmは、傾斜が急な岩場と雪道を進むことになっていて、コースも分かりずらい場所なので、足元には十分に注意して進みましょう。
まとめ
バンクーバー周辺だけでなく、カナダ全土やアメリカからも、登山に訪れる人がいるほど人気のハイキングコースである、Garibaldi LakeからPanorama Ridgeを紹介しました。
距離が長くて標高差もとても大きいハイキングコースですが、、Garibaldi Lakeの湖畔やPanorama Ridgeから見る景色は、感動を覚えるほど美しいです。
体力やハイキングのスキルに自信がある人は、ぜひカナダにいる間に挑戦してみて下さい。
\無料版でも電波圏内ならルートマップを見ながら登れる/
- 全世界40万以上のハイキングコース情報を収録
- 無料版でも電波圏内はマップが確認可能
- 無料版でも電波圏内ならルート間違えの通知ありで安心
- コース上で撮られた写真と撮影位置が確認可能
カナダの生活情報は「ばんともブログ」から確認可能
カナダでの生活に必要な情報や海外生活でのお得な情報、
日本の動画サイトの視聴方法などを紹介しています。
質問・コメント