MENU
Pick up記事
  • 雪景色の撮影アイディア サムネイル

冬にしか撮れない、雪景色のカメラでの綺麗な撮り方を学びましょう!

Tomo
風景写真家
カナダで山に登りながら数々の風景写真を撮影し着た経験を活かして、風景写真を綺麗に撮るためのテクニックなどを発信しています。

撮影に関するご質問などがあれば、お問い合わせページ、またはSNSのDMからお気軽にご連絡ください。
姉妹サイト

カナダでの生活に必要な情報や海外生活でのお得な情報、日本の動画サイトの視聴方法などを紹介しています

Luminar Neoの割引クーポン公開中¥1,000分のクーポンを使う

風景写真を綺麗に撮るために意識するべき3つのポイント【時間帯・天候・季節】

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、カナダ在住の風景写真家Tomo(@Tomo|カナダの風景写真)です。

みなさんは普段風景写真を撮る時にはどんな時間帯や天気、または季節を選んで撮影をしていますか?

これまで特に意識して撮影をしたことはないかも…
いつも天晴れている日の日中に撮影に行っているかな…
時間帯・天候・季節を意識して何か違いがあるの?

風景写真は同じ場所で撮影をしても時間帯や天候、季節によって撮れる写真がまったく違ってくるという楽しさがあります。

これまで特に時間帯や天候、季節を意識することなく風景の写真を撮っていた方や晴れの日の日中ばかりで撮影をしているという方は、時間帯や天候、季節のどれか1つでも意識をすることでもっと印象的な風景写真を撮ることが可能になりますよ。

この記事の内容
  • 時間帯別で撮れる写真の違い
  • 天気ごとで撮れる写真の違い
  • 季節ごとで撮れる写真の違い

SNSなどでとても印象的な風景写真を撮っている方のほとんどは、この時間帯や天候、季節の3つを意識しながら撮影をしているので、みなさんもこの記事を参考にしてぜひ印象的な風景写真が撮れるようになっていきましょう。

目次

時間帯や天候、季節を意識する重要性

冒頭でも少し触れましたが時間帯や天候、季節は同じ場所から見る風景をまったく別の印象に変えてくれます。

このため誰もが知っている有名な撮影場所であっても時間帯や天候、季節を選んで撮影すると、他の人とはまったく違うオリジナリティのある写真を撮ることが可能になるのです。

時間帯や天候、季節を意識 → オリジナリティのある写真が撮れる

またほとんどの方が晴れている日の昼間に撮影をするということは、他の時間帯や天候、季節を選んで撮影に出かけると周りに撮影している人が少ないので、景色をじっくり楽しみながら撮影をすることもできるのです。

ちなみに私は時間帯や天候、季節を普段から意識しているので、基本的に撮影場所には私1人しかいないことが多いです。

まずはどれか1つからでも意識することが重要

上の参考写真は左から順に時間帯や天候、季節それぞれを意識して撮影した作例で、どれも晴れ日の昼間には決して撮ることができないオリジナリティのある写真となっています。

ここからは時間帯や天候、季節の違いで撮れる写真の違いやメリットをご紹介していくので、撮影をする時の参考にしながらまずはどれか1つからでも意識をして撮影をしてみましょう。

時間帯別で撮れる写真の違い

上の作例はどちらも同じ日の昼間と夕方それぞれの時間帯で撮影した写真で、昼間に撮影した写真と比べて夕方に撮影した写真の方では夕焼け空の色が反射して景色全体の色が変化していることがわかります。

このように時間帯を意識して撮影をすることで、日中では景色そのものの純粋な色で撮影が可能で、朝夕のマジックアワーの時間帯ではそれぞれの空の色が反射した特別な色での撮影が可能になるのです。

朝夕には霧やかすみが発生することも

  • 朝焼けの時間帯 → 霧が発生しやすい
  • 夕焼けの時間帯 → かすみが発生しやすい

色の変化に加えて、朝夕の時間帯では早朝での朝霧の発生や昼から夕方にかけてのかすみの発生といった天候変化もプラスされることがあります。

こういった気象現象も印象的な写真を撮るための1つの要素となので、普段とは違う朝焼けや夕焼けの時間帯に撮影に行ってみると良いでしょう。

時間帯を意識するメリット
  • 朝焼けや夕焼けに染まる景色を撮れる
  • 朝霧が発生することがある
  • かすみを活かした写真を撮れる

撮影にオススメの記事

あわせて読みたい
【マジックアワーとは】風景写真を綺麗に撮れる時間を分かりやすく解説 みなさんは普段、風景写真を撮る時にはどんな時間帯を選んでいますか? みなさん天気の良い日の明るい昼の間に撮影をする方が多いと思いますが、風景写真を撮るのであれ...
あわせて読みたい
霧の日は写真をドラマティック・幻想的に撮るチャンス! デジタル一眼カメラで、ドラマティック・幻想的な写真を撮りたいという方は、霧が出ている日に撮影に出かけるといいでしょう。 普段見慣れている景色・風景でも、霧が出...
あわせて読みたい
風景写真がかすむのは何故?かすみの正体がわかれば透明感のある綺麗な写真が撮れる! せっかく綺麗な景色を見にきても、空がかすんでいて遠くの景色がボヤけていることがあります。 こんな日はカメラで写真を撮っても、かすみのせいで青空や木々の緑色まで...

天候ごとで撮れる写真の違い

上の2枚はどちらも同じバイケイソウという高山植物を、晴れの日と曇りの日のそれぞれの天候で撮影した写真で、曇りの日に撮影した写真の方が全体的に柔らかい光が当たっているのでムードのある仕上がりになっています。

このように晴れている日よりも、曇りの日に撮る方が撮影に向いている被写体や景色も存在していて、さらにはムードある写真に仕上がることができるのです。

ムードの他にもドラマも生まれる

上の作例はどちらも霧が発生している日に撮影した写真ですが、霧の中で撮る写真にはムードが生まれ、霧を外から撮る写真にはドラマが生まれています。

このように同じ天候でも撮影をする場所によっても写真の印象も変わってくるので、晴れの日にばかり撮影に出かけるのではなく、曇りの日や雨の日、霧の日、雪の日など様々な天候の日に撮影を試してみましょう。

天候を意識するメリット
  • 曇りの日に草花をムード良く撮れる
  • 雨や霧の日に景色をドラマティックに撮れる
  • 霧の日や雪の日に景色を幻想的に撮れる

撮影にオススメの記事

あわせて読みたい
【逆にチャンス!?】曇りの日だからこそ綺麗に撮れる被写体と撮影テクニック 天気の良い日とは違い、とても残念な気持ちになりやすい曇りの日。 せっかく写真を撮りに出掛けても、あいにくの曇り空では撮影を諦めてしまう方も多いのではないでしょ...
あわせて読みたい
霧の日は写真をドラマティック・幻想的に撮るチャンス! デジタル一眼カメラで、ドラマティック・幻想的な写真を撮りたいという方は、霧が出ている日に撮影に出かけるといいでしょう。 普段見慣れている景色・風景でも、霧が出...
あわせて読みたい
風景写真がかすむのは何故?かすみの正体がわかれば透明感のある綺麗な写真が撮れる! せっかく綺麗な景色を見にきても、空がかすんでいて遠くの景色がボヤけていることがあります。 こんな日はカメラで写真を撮っても、かすみのせいで青空や木々の緑色まで...

季節ごとで撮れる写真の違い

構図は異なりますが上の2枚はどちらも同じ山に登って夏と秋それぞれの季節に撮影した写真で、秋の紅葉の季節になると一面緑色だった山の景色が紅葉に染まっていることがわかります。

このように紅葉の季節や雪の季節にはその景色全体がまったく違う景色に変化っするので、1年の中でも数週間から数ヶ月の短い間だけの限定的な風景を写真に撮ることが可能になるのです。

四季を意識して撮影がオススメ

私の住むカナダにも四季は存在していますが、日本国内ではよりはっきりとした四季の違いを感じることが可能なはずです。

桜や新緑の季節や紅葉の季節、雪景色の季節など、四季それぞれだからこその景色を狙って撮影をしてみましょう。

季節別オススメの景色
  • 春 → 桜、新緑、かすみなど
  • 夏 → 海、ひまわりやラベンダー畑など
  • 秋 → 紅葉、霧、雲海など
  • 冬 → 雪景色、凍結した湖面など

撮影にオススメの記事

あわせて読みたい
桜を綺麗に撮るなら望遠レンズ!今すぐ試せるオススメの撮り方5選 春の訪れとともに見頃を迎える桜。 私が住むカナダのバンクーバーでも桜を見ることはできますが、長い桜並木や見事な一本桜などを見ることはできないので、この桜の季節...
あわせて読みたい
紅葉写真の綺麗な撮り方!より鮮やかな赤や黄色を撮るためのポイントとアイディア 秋といえば真っ赤に染まる紅葉の季節で、普段は写真を撮らないという方もカメラを持ち出して紅葉の写真を撮るのではないでしょうか。 そんな紅葉の綺麗な季節には、真っ...
あわせて読みたい
冬といえば雪景色の写真!撮影のアイディア6選とカメラ設定のポイント 冬の風景写真といえば白い色に覆われた雪景色ですが、デジタル一眼カメラで撮影をすると見たままの綺麗さで撮影をするのが難しいですよね。 雪景色を撮りたいけれどもど...

まとめ

晴れた日の撮影でも綺麗な写真を撮ることは可能ですが、他の人とは違うオリジナリティのある写真や印象的な写真を撮るためには、時間帯・天候・季節を意識しながら撮影することがとても重要です。

これまでは晴れた日の昼間ばかりに撮影をしていたという方は、ぜひこの記事を参考にしながらこれまでには撮ることができなかった綺麗な写真が撮れるようになっていきましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

質問・コメント

コメントする

目次